念願のRavDrum!

欲しかった楽器のひとつ,RavDrumをついに手にすることが出来ました! 今回はRavDrumを手に入れた感想や,RavDrumについて色々と思いついたことなど,ちょこちょこ記してみたいと思います.

目次

  1. RavDrumとは
  2. RavDrumを奏でる!
  3. RavDrumのある日常
  4. お手入れ方法
  5. 入手方法

RavDrumとは

こんな楽器です!
U字型の切り込みが9個(あるいは10個)ある楽器です
U字型の切り込みの部分(これを“Tongue:舌”と呼ぶ)を指またはマレットなどで叩くことで音を出します. 演奏動画を見ると/聴くとよく分かると思います.
9個(あるいは10個)あるTongue(タン)にはそれぞれ音階がありますが,9個でスケールが決まっているため適当な順番で叩いてもそれっぽい音楽になる仕組みです. スケールにも数種類あり,それにより奏でられる音楽の雰囲気も変わります. 各Tongueの音にはそれぞれに倍音も含まれるため,より神秘的な音の響きが生まれます. Tongueの中でも叩く場所に依って,倍音が強調される場所やベースの音が際立つ場所,ミュート感のある音が出る場所,パーカッシブな音が出る場所など様々なニュアンスを愉しむことが出来ます. つまり,ポコポコと叩いているだけで心地よい楽器なのです! もう,時間が溶けてゆきます. 神秘的でサステイン(音の伸び)のあるRavDrumの音は聴いているだけで私たちを瞑想の世界へと誘ってくれます. 最高です!

歴史

2000年にスイスのPanArtという会社がハング(Hang)なる楽器を発明しました. これはスティールパンの原理を応用した楽器で,スティールパンのような神秘的で魅力的な音が出せ,かつ持ち運びが出来る(これが大きい!)画期的な楽器でした. そんなことで多くの方々の支持を得るようになります. ハング(およびハンドパン)に関しては“丸いブログ”さんの記事が詳しいので,ぜひチェックしてみてください. 次世代打楽器ハンドパンの衝撃! | 丸いブログ 多くの支持を得たことで注目を集めたハングでしたが,ハングは完全ハンドメイド(手づくり!)なので生産が追いつかず,ついには入手困難となってしまいます. そんななか,ハングを欲しがったひとりのロシア人がオリジナルでハングに似た楽器を自作したのでした. 試行錯誤の末,ハングに似て非なる新たな楽器を完成させました. それはスリットドラムの原理を応用させたもので,ハングのような音,正確にはよりパーカッシブ感のある音が出せ,さらにハングよりも丈夫な楽器に仕上がりました. それがRavDrumです! ハングは扱いが難しく,少し凹んだり,ぶつけたりしてしまうと,音の出る原理上,どうしても音が変わってしまう楽器でした. RavDrumは多少ぶつけたくらいでも音は変わらない点,ハングよりも持ち運び易い楽器となりました. 現在ではハングやRavDrumなど,ハングにインスパイアされた楽器全般をハンドパンと呼ぶようです. ハンドパンは美しい倍音が何とも言えない世界観をつくりだします. Rav Drumに関しても“丸いブログ”さんの記事が詳しいのでぜひ一読してみてください. Rav Drum – ロシアの楽器革命 <Part 1> | 丸いブログ 以上がRavDrum誕生の歴史です. RavDrumもハンドメイドですが,通常2週間もあれば完成し発送出来るようなので,またハングよりも価格が安価(実際半分ほどの価格で購入できる!)なので入手しやすいという点でもRavDrumはオススメです!
ちなみに私もハングが登場した時に購入を検討していた人間の一人だったのですが,価格が十数万円と高額で,かつ入手も困難になってしまいハングの購入を諦めてしまいました. RavDrumが2013年に登場し,これだったら買えるのではと思い貯金をすること5年. ハングが欲しいと思ってから10年経ち,ようやく買うことが出来たと思うと,人生長いようで短いなぁと黄昏れてしまったり. ですが夢は叶います. 現に叶いました. 素晴らしい楽器を手にすることが出来,とても幸せです.

RavDrumを奏でる!

公式のYouTubeチャンネルより,RavDrumの叩き方を紹介している動画がアップされています. ぜひチェックしてみてください.
手で叩く程度ならば,壊そうと思って殴らない限り(それでも無理かもしれませんが),RavDrumの音が変になったり,ダメになったりすることはまずありません. ご安心を. ということで,動画では親指の側面を使って叩く方法と,人差し指の腹を使って叩く方法を紹介しています. これが基本になります. Tongueの中でも叩く場所に依って音が変わることも紹介しています. 英語が分からなくても見ているだけで何となく内容が伝わってくる,そんな動画です. ぜひチェックしてみてください.
よりRavDrumを極めたいという方へ,公式チャンネルからチュートリアル動画もたくさんアップされています. 私は自由に叩く,いわば遊ぶ演奏が好きなので,あまりこういったチュートリアル動画は見ない人間なのですが,きちんと基礎から学びたいという方にはちょうど良い教材になると思います. YouTubeのプレイリストとしてまとまっていますので,気になる方はぜひご覧あれ! Tutorials | RAV Vast - Steel Tongue Drum しかし,とにかく音の響きの心地よいこと. 一回ボーンと叩いて,その音の伸び(サステイン)を聽いているだけでも癒やされます. ポンポンポンポン叩くと,様々な音が心地よく混ざり合い,何とも言えない不思議な感覚に浸れます. もう,良いです,最高です. 届いてひと月ほど経ちますが,毎日叩いて居ます. それくらい病みつきになります.

RavDrumのある日常

RavDrumの特徴として持ち運びのし易さがあります. そのため,休日などはRavDrumを持って景色の良い場所へ行き,音を愉しむといったことが出来ます. とても気持ちが穏やかになり,不思議と自然と一体になるような感覚さえ覚えます. 私は毎晩寝る前に叩くことでリラックス状態を得て眠りに就きます. ベッドで横になっている時にもあの心地よい音が頭の中で響き,心地よい眠りの世界へ誘ってくれます. 私にとってRavDrumを演奏することとは,ある種,瞑想をするような感覚です. 下の演奏をご視聴ください. ヘッドフォン(イヤフォン)を推奨します.
いかがでしょう. 良い眠りに就けそうな気がしませんか?

RavDrumを持ち運ぶ

公式サイトよりRavDrumを注文する際,“RAV Vast case”というRavDrum専用バッグをオプションで注文することが出来ます(不定期に開催されるキャンペーン期間中ならば無料でバッグをGET出来ることもあります!).
バッグ背面にはショルダーストラップが付いているので背負えます.
ジッパーで開け締め出来,中は程よいクッションになっています.
このバッグにはショルダーストラップが付いているため,リュックサックのように背負うことが出来ます. また持ち手も付いているため,壁のフックに引っ掛けたり,片手で持ち歩いたりすることも出来ます. ただし,小物入れが付いていないのでその点不便に感じる方も居るかもしれません. もし小物入れの付いたものが欲しければ,大きさの合うシンバルケース(バッグ)を見つけると良いでしょう. ちなみに,私はクリーニングクロスを広げてRavDrumの上に乗せ,そのままジッパーを締めて持ち歩いています. さて,こちらのバッグの表面,実は少し面白い仕組みになっています.
下半分をめくると撥水加工された面が姿を現します!
各画像をクリックすると拡大表示されます. バッグ表面の下半分をめくると上の画像中央のように撥水加工された面が姿を現します. この面は最後まで折り返すと磁石でくっつく仕組みです. 例えばこのバッグを背負っている時に小雨が降り出した時など,さっと撥水加工へ変身させられるので便利です. また,撥水加工面を下にしてバッグを地面に置き,このバッグに座ることで演奏することも出来ます. マット代わりというわけです. 撥水加工なので汚れもひと拭きで落ちます. 使い道は色々. 便利なバッグです.

お手入れ方法

お手入れ方法に関しても公式チャンネルより動画がアップされています. まずはそちらをご覧ください.
RavDrumはスチール製です. そのためサビが発生する可能性があります. 錆びてしまうとTongueの重さが変わってしまい,最悪の場合,音が変化してしまいます. そうならないため,演奏後は必ずクリーニングクロスで手垢などの汚れを拭き取るようにしましょう. 拭き方は上の動画を参考にしてください.

クリーニングクロス

私はAguaMiraiプレミアムマイクロファイバークロスを使用しています.
画像をクリックしてAmazonへジャンプ!
こちらのマイクロファイバーの素晴らしい点はフチ無し加工です. 硬いフチが無いため,拭いたときRavDrumに優しく,擦り傷のリスクを無くしてくれます. 更に裏表で毛足の長さが異なる点も素晴らしい点です.
裏表で毛足の長さが異なるため使い分けられます.
RavDrumの場合,毛足の長い面で拭くとTongueの切り込みに毛足が入り込んで挟まってしまうため,毛足の短い面を使った方が良いです.

オイル

日本のように湿度の高い地域でもRavDrumをキレイに保つ方法のひとつはオイルを塗ることです. 公式に認めているオイルのひとつにPhoenix Oil(フェニックス・オイル)というものがあります.
画像をクリックしてAmazonへジャンプ!
イタリア製のオイルでハンドパン専用につくられた一品です. その99.5%が自然由来の成分のため,演奏者の肌にも優しいというメリットがあります. オイルを塗ったことで音が変わるということもありませんし,何よりオイルを塗ることでサビ防止効果はもちろん,RavDrumの輝きが一層美しくなります. 良いこと尽くめです. 塗り方に関しては最初に紹介した動画を参考にしてみてください(動画では違うオイルを使っていますが,やり方は同じです). まず,クリーニングクロスで乾拭きしてから,1時間ほど放置してRavDrum表面を乾燥させましょう. そしてオイルを垂らし,クリーニングクロスでムラなくオイルを塗り込んだら,15分ほど放置してオイルをなじませましょう(フェニックスオイルは柑橘系のアロマオイルのような良い香りがします). 頻繁に演奏するような方は1週間に1,2回ほどオイルを塗っておけば,まず錆びることは無いでしょう. 通常でも1ヶ月に2,3回ほどのオイルケアで十分だと思います. RavDrum表面をよく見ると白い斑点模様が見られることがありますが,それはサビではありませんのでご安心を. サビはもっとハッキリとそれと分かります. サビが出来てもそれが“味”だと開き直れればそれで問題はありません. ここらへんの考え方は革製品と同じです. 気楽に行きましょう.

入手方法

注文はRavDrum公式サイトから行えます. RAV Vast Drum — Official Manufacturer Store 公式サイト内のStoreをクリックすると商品一覧ページへ飛べます. 名前とメールアドレスの入力を求められた場合はきちんと入力しましょう. 後々注文するとき楽になりますし,何かお得なキャンペーンが開催される時にお知らせしてくれるようにもなります(RavDrumを購入するとキャンペーン通知は来なくなります).

スケールを選ぶ

お好みのスケールを選びましょう. デモ音源がYouTube動画として埋め込まれているので,それを参考にスケールを選ぶと良いでしょう. YouTubeで“ravdrum スケール名”と検索し,様々な方の演奏を聴くことをオススメします. 同じスケールでも叩く人によって雰囲気は変わります. RavDrum作者曰く“スケールは魂で選ぶ”ものとのことです. 確かに私も,色々な方々がYouTubeにアップしている演奏を聴いて,あぁ,この音階(スケール)いいなぁ,と思うことがありました(それが今回購入した“G Pygmy”というスケールです). 迷った時はBEST SELLER(ベストセラー)や,POPULAR AMONG BEGINNERS(ビギナーに人気)といったガイドを目安に選んでも良いでしょう. Webページ右下にあるチャットでスケールについて相談することも出来ます. 注意したい点はスケールによって値段が異なる点です. また,スケールによってTongueの数が9個か10個と変わります. 値段が変わる理由はそのスケールの音を出すためにスチールの厚みが変わる点にあります. 大きな買い物です. 納得行くまで自分に合ったスケールを探しましょう. さて,自分の魂に共鳴する素晴らしいスケールが見つかったら,いざ注文してみましょう!

注文する

そのままWebサイトの指示に従って注文出来ます(これが一番楽). もしくはページ右下にあるチャットボタンから,カスタマーサポートの方とチャットしながら注文することも出来ますし,hi@ravvast.com宛にメールを送って注文したい旨を伝えて注文することも出来ます. ちなみに私はキャンペーン通知メールが来たことがキッカケとなり注文へ踏み切りました. キャンペーン通知メールに返信し,カスタマーサポートのAnastasiaさんとやり取りをして注文をしました. $50オフ+無料バッグ+オリジナルTシャツプレゼントというお得感てんこ盛りなキャンペーンと共に購入出来ました.
オリジナルTシャツ
ありがたや🙌

荷物追跡について

私の時はEMS(Express Mail Service: 国際スピード郵便)で発送されました. 追跡番号は次のようなフォーマットです. EP123456789RU 英字2文字+数字9桁+英字2文字(RU)という形式です. この場合,日本の郵便局のWebサイトにある郵便追跡サービスから,荷物の追跡を行うことが出来ます. 届くまで数週間かかります(私の場合は6月26日に注文し7月25日に届きました…長かった…). 私は毎日指をくわえて追跡ページを眺めていました. 今となっては良い思い出です.

関税について

国際郵便で面倒な点は税関です. 楽器ですし,怪しい代物では無いので審査は普通に通りますが,税金(関税)がかかりました. 関税は着払いです. 今回は(私の場合)だいたい2,000円くらいだったので一安心しました. 事前に関税をおおまかに計算していて,(今回の税額の)倍以上は取られそうだなぁ…と覚悟していたのですが,RavVastさん,ありがとう(意味深)!

RavDrumが届く!

届いたらまず喜びましょう. 大声を出してもいいです. RavDrumははるばるロシアから発泡フォームに包まれて運ばれて来ます.
なんだか巨大なマカロンに見えてしまいました...
発泡フォームにはカッター厳禁のシールが貼ってあったので,素手で強引に真っ二つにしました. 意外にもキレイに割れます.
発泡フォームの中には更にラッピング...
開封だけで一苦労でしたが,その姿を生で見て鳥肌が立ちました. 想像以上に神々しく,また大きく感じました. 演奏する前に一度クリーニングクロスで乾拭きすることをオススメします. 意外と汚れています. 届いたのだから早く演奏したい気持ちはとっても良く分かりますが,オイルを先に塗ってから演奏することをオススメします. この一手間だけでサビ対策にもなりますし,なによりRavDrumの輝きがより一層引き立ちます. ともかく,おめでとうございます! これであなたもRavDrumプレイヤーの仲間入りです. 素敵なRavライフをお過ごしください. バンジョーやシタールのような,他の民族楽器などとセッションするのも楽しいです. 一緒にRavDrumを叩きたいという方はこちらまでご連絡ください← 一緒に楽しみましょう!😜
366274424344942665 https://www.storange.jp/2018/08/ravdrum.html https://www.storange.jp/2018/08/ravdrum.html 念願のRavDrum! 2018-08-18T17:32:00+09:00 https://www.storange.jp/2018/08/ravdrum.html Hideyuki Tabata 200 200 72 72