英語のつまようじ

  ここでは英語に関する些細な疑問をつつきます. 今回は6つのトピックを用意しました. 似たような意味を持つ単語でも,ちゃんとした使い分け方が有るようです. 見てゆきましょう.

  • Some と Any
  • Few と Less
  • A lot of と Lots of
  • Many と Much
  • A lot of と Many
  • i.e. と e.g.


Some & Any
  両方とも"いくつかの"という意味ですが,使い分け方が有ります.
SOMEANY
PositiveNegative
OffersQuestions
  どちらとも名詞(可算/不可算)の前に付けます.
Some eggs. ⇔ いくつかの卵.
Any eggs. ⇔ いくつかの卵.
  一般的に,Someはポジティブ(肯定的)な意味合いの文に使われますが,Anyはネガティブ(否定的)な文に使われます.
There are some eggs. ⇔ 卵が有ります.
There are not any eggs. ⇔ 卵はありません.
  また一般に,何か要望を言う時や相手に申し出る時にはSomeを使いますが,質問をする時にはAnyを使います.
Would you like some tea? ⇔ お茶はいかがですか?
Are there any eggs? ⇔ 卵はありますか?

Few & Less
  どちらも"少しの量"を意味する単語ですが,これも使い分け方があるようです.
FewLess (Little)
CountableUncountable
  名詞が可算か不可算かによって使い分けます. 可算名詞にはFewを,不可算名詞にはLess(Littleも同様)を用います.
Few days. ⇔ 少ない日数.
Less damage. ⇔ 少ない被害.
  以上より,単位(Unit)にはFewを,数量(Quantity)にはLessを使うことが一般的と言えますが,もし具体的な数値が分かる場合にはLessを用いるようです. 例えば時間や距離などです.
Less than a week. ⇔ 1周間経たない内.
Less than two meters. ⇔ 2メートル未満.

A lot of & Lots of
  "たくさんの"という意味の熟語です.
A lot ofLots of
FormalInformal
  どちらの熟語も名詞(可算/不可算)の前に付きます. 発表の場や公共へ発信する場合など公式な場合にはA lot ofを,友人や家族と交わす会話のような非公式な(くだけた)場合にはLots ofを用いるようです.
There are a lot of resources. ⇔ 沢山の資源が有る.
I have lots of money. ⇔ お金をたくさん持っている.
  ポジティブかネガティブかでは無く,フォーマルかインフォーマルかで使い分けるわけなので"A lot of = Lots of"と考えて問題は無いでしょう.

Many & Much
  "たくさんの"という意味の単語です. 次項にA lot ofとManyの使い分けを紹介しています.
ManyMuch
CountableUncountable
  複数形の可算名詞にはManyを,不可算名詞にはMuchを使います.
I don't have many CDs. ⇔ CDはたくさん持っていません.
I don't have much money. ⇔ お金をたくさん持っていません.
  Timesと一緒に使うときにはManyを使います.
Many times before. ⇔ 今までに何回も.
  Timesと一緒にManyを使う場合,頻度の高いこと(よくあること)について述べることが出来ます.

A lot of & Many
  "たくさんの"を意味する2つの語.
A lot ofMany
PositiveNegative
Questions
  ManyやMuchをポジティブな文に使うことはあまり無いでしょうが,A lot ofをポジティブな文に使うことはあります. ManyやMuchは疑問文によく用いられます.
I don't have much money. ⇔ お金をたくさん持っていません.
I have a lot of money. ⇔ お金をたくさん持っています.
How many times did you laugh today? ⇔ 今日は何回笑った?

i.e. & e.g.
  これらは文書に用いる略語です. 口頭で話すための語ではありません. 前述の文を補足したい時に使います. 似たような意味を持っていますが,全く同じ意味ではありませんので正しく使い分けましょう.
i.e.e.g.
Stands for "id est"Stands for "exempli gratia"
Means "that is"Means "for example"
  i.e.は"id est"というラテン語の略であり,英語の"that is"に当たります. "i.e.~"は"別の言葉で言うと~"や"つまり~"に読み替えることが出来ます.
I like root vegetables; i.e., the ones that grow underground. ⇔ 私は根菜が好きです; 別の言葉で言うと,(根菜は)地中で育ったもの.
  e.g.は"exempli gratia"というラテン語の略であり,英語の"for example"に当たります. "e.g.~"は"例えば~"に読み替えることが出来ます.
I like root vegetable, e.g., potatoes. ⇔ 私は根菜が好きです, 例えば,じゃがいも.

以上,些細ですが大切な使い分け方のお話でした. 本記録に対して何か意見や修正すべき点などありましたらフィードバックを頂けると嬉しいです.
1120493683037831319 https://www.storange.jp/2014/03/blog-post.html https://www.storange.jp/2014/03/blog-post.html 英語のつまようじ 2014-03-28T12:16:00+09:00 https://www.storange.jp/2014/03/blog-post.html Hideyuki Tabata 200 200 72 72